お役立ち情報

2023.02.14

節電、災害対策などなど 我が家にぴったりなV2Hを選ぶには?

軽自動車タイプの電気自動車も登場し、いよいよ電気自動車が身近なものになってきました。そこで、おすすめしたいのが接続すれば電気自動車が電気を貯める「蓄電池」になる「V2H」という機器です。「V2Hを設置すればお得だって聞い […]

2023.02.09

その「症状」、エコキュートを交換する時期かもしれません

「エコキュート」は昼間に比べて安くなる夜間の電力を利用してお湯を作るシステム。昨今の電気料金の値上げやエネルギー事情から省エネ意識が高まりとともに、エコキュートの導入を考えている方が増えているようです。しかし、必ずしも安 […]

2023.01.17

電気料金「明細書」を攻略すれば電気料金を節約できる

昨年から続く「値上げラッシュ」は2023年も留まる様子が見られず、電気料金もその例外ではありません。冬は電気使用量が増加するシーズンです。電気料金の「明細書(検針票)」が届いて驚がくされた方が多いのではないでしょうか。 […]

2022.12.05

2022年冬も節電!省エネ効果も高めたいなら太陽光発電もおすすめです

世界情勢や円安による影響でさまざまなものの「値上げ」が続いています。つい最近、電気料金も大幅に値上げされました。しかも電力の供給量に不安があるため、政府は「節電」を呼び掛けています。 「節電は何から手を付けていいのかわか […]

2022.10.20

【2022年】V2H導入時に活用したい埼玉県の補助金をくわしく解説!

千葉市でV2Hの販売・工事を行う【アイコミュニケーションズ】です。営業エリアは埼玉県も含まれます。埼玉県および埼玉県内の一部の市町村ではV2Hの購入・設置工事費の補助制度があります。埼玉県でV2Hの導入を検討中の方は当店 […]

2022.10.11

【2022年】V2H導入時に活用したい神奈川県の補助金をくわしく解説!

千葉市でV2H(Vihicle To Home)の販売・工事を行う弊社は神奈川県も営業エリアです。V2H導入や補助金についてお悩みの方は当店までご相談ください。 電気自動車(EVやPHV)を太陽光発電と連携させています。 […]

2022.10.05

日産のEV軽自動車「サクラ」とV2Hで省エネがぐっと身近に!

千葉・茨城・東京・神奈川・埼玉でV2Hの販売・工事を行う【アイコミュニケーションズ】です。日産サクラの充電設備にはV2Hがおすすめ。EV車、V2Hの購入には補助金が受けられます。V2Hの購入や設置工事、補助金申請について […]

2022.10.03

【2022年】V2H導入時に活用したい! 茨城で申請できる補助金について解説

電気自動車(EVやPHV)を太陽光発電と連携させ、災害時にも電力供給できるV2H(Vihicle To Home)という設備が注目を集めています。国や地方自治体では脱炭素社会の実現のために電気自動車やV2Hの購入を後押し […]

2022.07.04

【2022年】V2H導入時に活用したい東京都の補助金をくわしく解説!

電気自動車(EVやPHV)を太陽光発電と連携させ、災害時にも電力供給できるV2H(Vihicle To Home)という設備が注目を集めています。 東京都では省エネで環境にも健康にも優しい脱炭素社会の実現のため電気自動車 […]

資料請求・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

043-312-0486

受付時間:平日9:00〜17:00

無料お見積もり・お問い合わせフォーム

無料御見積・現場調査依頼
お問い合わせはこちら